金環日食 見れてよかった
2012年5月21日 金環日食が無事観賞できました。
朝起きて、東の空を見ると雲が・・・。と、がっかりはしたものの、
出社して外を見ると雲の隙間から太陽がちらりほらり。
これでも十分に太陽が欠けていく姿を見ることができました。
日食グラスをデジカメ(PowerShot S5IS)に前に掲げて撮影も試みました。
三脚もなく、無理やりの撮影ということもあり、うまく取れませんでしたが、
記念なので掲載します。
通勤時間ってこともあり、あまり会社では盛り上がっていませんでしたが、
私のように金環日食を見るために、早く出社している同士たちもいて
それなりにイベントだったと思います。
あと、日食グラスの今後の動向が気になります。
ゴミ捨て場に山積みになっていないことを祈るばかりです。
« 金環日食の予行練習 でも・・・天気が心配 | トップページ | 井頭公園はローズフェスタ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秋も深まり 紅葉(2014.11.16)
- 水戸のあじさいまつり 最終日(2014.07.06)
- 守谷 四季の里公園のあやめ祭り(2014.06.15)
- 潮来のあやめ園(2014.06.14)
- 井頭公園 春のローズフェスタ(2014.06.01)
コメント