タムロン 18-270mm f/3.4-6.3 Di Ⅱ VC PZD 購入
高倍率ズームレンズを購入してしまいました。
シグマの18-125mm 3.8-5.6 HSM を愛用していましたが、
このレンズだと200mmクラスのズームのときは
EF-S 55-250 4-5.6 IS も持ち運ぶ必要があり、
携帯レンズ本数を減らすことができませんでした。
さらに最近、24mmぐらいのところで引っかかりがありレンズから音が鳴るようになり、
修理に出すぐらいなら、もっと高倍率のズームレンズに変えようと
購入にいたりました。
シグマでも高倍率ズームがあるのですが、
270mmまでのズームの魅力と、価格がこなれてきたってことで
このレンズに決定!
ためしに、まだ開花したばかりの桜の木を撮影。
ズームしたときの背景のぼけ方があまり好きになれませんが、
レンズの大きさが18-125mmとほとんど変わらず、
お散歩レンズとしては、これでいきたいと思います。
画質的には、EF-Sのキットレンズ2本のほうがいいです。
しっかり撮影するときは、やっぱり純正レンズです。
« ジュワドヴィーヴルは大丈夫? 桜花賞 | トップページ | さあ皐月賞! 混戦を制するのはトリップ!! »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマートフォンデビュー ARROWS Z でもね・・・(2012.08.14)
- EOS M すっごく気になります(2012.07.24)
- 金環日食の予行練習 でも・・・天気が心配(2012.05.20)
- タムロン 18-270mm f/3.4-6.3 Di Ⅱ VC PZD 購入(2012.04.08)
- EOS 60D が届きました!!(2012.03.10)
コメント