日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »
Win5が、最高配当2億円ということではじまりましたが
1000万にも満たない配当が続き、期待はずれ感があったところで
ついに1億越えが出ました。
146,850,110円
当たったのは6票だそうです。当てた方はすごいですね。
高配当の原因は、新潟11Rの10番人気、オークスの7番人気でしょう。
では、今回の対象レースの単勝を当て続けたらどうなると思いますか?
京都10レース 4.8倍
東京10レース 6.0倍
新潟11レース 31.4倍
京都11レース 4.8倍
東京11レース 37.2倍
なので、これらをかけ合わせると約161,475倍になりますので
WIN5の方が9倍お得です。
夢がありますね。一度でいいから当ててみたいです。
桜田門外ノ変のDVDを観ました。
JINの大沢たかおさんが関鉄之助役で主演です。
-----
薩摩藩の挙兵の前に、桜田門にて井伊直弼を打つということで
関鉄之助指揮のもと桜田門外ノ変は成功したが、
薩摩藩の挙兵の中止により、歯車が狂い始める。
参加した水戸藩氏たちは、幕府や水戸藩から追われる身となり
次々と自害や処刑となり
関鉄之助も、鳥取や薩摩をまわり、協力をもとめるも
もう誰も彼らに力を貸すことができず。
水戸藩に戻り、身を隠すことになる。・・・・
-----
幕末といったら、西郷隆盛、坂本竜馬といった英雄が有名ですが
関鉄之助や、これら水戸藩氏のように志半ばにして倒れたものや
無念の思いをしたものが多かったのでしょう。
ちょっとせつなくなる映画でした。
最近、お気に入りの
ちばてれびの朝の情報番組「ハピはぴモーニング」。
この、月火曜日担当の未莉さんの告知を聞いて
「戦国鍋TV」を見ました
浅井三姉妹の初役として未莉さんがパヒュームチックに登場しましたが
この浅井三姉妹って
いまは、第2期メンバーで、
さらに、チームA、チームZ、チームIがあるようです。
メンバー紹介ページはここ↓
http://www.tvk-yokohama.com/sengokunabe-tv/corner/azai_second/
戦国鍋TVを放送している各局の番組からメンバーが選出されているみたいですね。
ちなみに、第1期メンバーはここに紹介されていました↓
見知らぬわが町が放送されました。
NHK福岡放送局の開局80周年作品だそうです。
舞台は、福岡県大牟田市。
主人公の望美(忽那汐里さん)が夏休みの最後の日に
ふとめぐり合った炭鉱のやぐらから話がはじまる。
炭鉱について調べていくうちに、
家族のこと(おじいさんの病気やお父さんとおじいさんの関係など)が
少しずつわかってくる。
そんな、女子高生の気持ちに沿って流れているストーリーです。
丁寧につづられていく物語が、なんとも言えず心にしみてきます。
お父さん役の杉本哲太さん、おばあちゃん役のいしだあゆみさんもよいです。
連休の最後にいいドラマが見れたと思いました。
最近のコメント