日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »
ダノンシャンティの取り消しにより
今年のダービーは2強対決になりました。
ヴィクトワールピサ VS ペルーサ です。
ローズキングダムは今年に入ってまだ未勝利ですし、
他の馬たちにも突き抜ける強さを感じません。
でも、この2頭で決まりじゃつまらない。
ここは、この2頭に割って入れそうな馬を探してみたいです。
そこで上がるのが、この2頭
エイシンフラッシュ
京成杯を勝ち、放牧明けの皐月賞を3着、上積みは十分に見込めます。
アリゼオ
ちょっと気性が勝ってしまう馬ですが、スプリングSを勝ち、皐月賞も掲示板にのる活躍。横山騎手はペルーサに取られましたが、外人騎手の豪腕で勝てるかも。
この2頭を2強と絡めて買ってみたいです。
そうそう、オークスみたいにトライアル組が活躍するかも知れないので、ルーラーシップとゲッシュタルトが3着に食い込む可能性も・・・。
5月28日からマックでDSで
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2がはじまりました
はぐれメタルとプチットガールズが配信されています。
いいスキルを持っているのでちょっとうれしいです。
-----
はぐれメタルは
かしこさアップSP、けんごうSP、げんじゅつSP
プチットガールズは
すばやさアップSP、サポーターSP、火炎ガードSP
-----
DSステーションとのすれ違い通信でスカウトできるメタルキングだと
Guestマークがついてしまいましたが、
マックでDSの配信の場合
Guestマークがついていないのもうれしいところです。
-----
あと、マックでDSでのミニゲームをクリアすると、アップルパイとかのクーポンがもらえるので、ついでにチャレンジしてみると良いですよ。(このミニゲームでスカウトしてもDQMJ2には転送されないのであしからず・・・)
最近気に入っているCDは
サンボマスターの
きみのためにつよくなりたい
一時期ほどメディアに出なくなりましたが
相変わらずコアなファンがいるサンボマスターの
最新アルバムです。
GWの帰省しているときに何か聞くCDがほしくて
ふとよったCDショップで視聴したところ
なんとなくしっくりきたので購入
それから、約1ヶ月ドライブソングとして活躍中です。
気に入っている曲は
「きみはともしび」
なんか、最近のRockっぽくなくて懐かしい雰囲気の曲です。
ぜひ、聞いたことの無い方はおためしを
さあ、今日はオークスDay
2400Mの東京コースに、新女王を目指して牝馬が集います。
応援したいのは
アパパネ
阪神JFから単勝押しし、今年の牝馬戦を託してきました。
でも、オークスは距離不安があります。
母のソルティビットは短距離馬で、兄妹のトムトムもダートですが1600M以下での実績のみで、そう思われても当然です。でも、アパパネは1600Mで4勝しているわけですから、父キングカメハメハの能力の方を強く引き継いでいるといってもいいのでは?
外枠も母血統も蹴散らして、2冠を目指してほしいです。
相手は、ショウリュウムーン、モーニングフェイス、ギンザホナンザかなぁ
テレビ朝日の金曜ナイトドラマで
ハガネの女
が、はじまりました。
吉瀬美智子さんが、結婚直前で破談になった教師役で、
バナナマン・設楽さんや要潤さんが教員の同僚というキャスト。
吉瀬さんはいい女優さんなので安心して見れます。
小学生教員が生徒に立ち向かうといったストーリーのようで
原作はマンガらしいのですが、
このマンガは知らなかったので、マンガを読まずにドラマを楽しみたいと思います。
とりあえず、第1話の最後に要潤さんが
すっごく怪しい雰囲気をだしていて、悪事の黒幕風なのですが
この辺りも今後の展開で明らかになるのでしょうね。
期待できそうなドラマです。
新しいシェイバーを購入しました。
今までPanasonicのES8171を使っていて
ラムダッシュシリーズが気に入っていたので
その流れを汲むES-GA2を購入
亀梨くんがシャワーしながらで使っているCMのやつです。
色が3色から選べるのですが、
風呂で使うなら白!
電器店に見に行くと、白だけが品切れってことが2回ほど続き・・・
先日、帰省先のヤマダ電機に白の在庫を発見!
そして購入。
説明書を見る限り、お風呂専用ってことは無いみたいで、いままでのES8171と同じ扱いのようです。
刃の部分がロック式になったところがちょっとうれしいです。ON-OFFボタンにもロックがついるので、旅行用にも安心かも。
刃の形状はES8171と同じで剃り心地は変わりませんでした。
これからは、朝風呂中の髭剃りを楽しみます。
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2にて
すれちがい通信を試していたら
盗賊登場 「カンダタこぶん」
って、なに?
プチット族かと思ったら違うみたいで
取り合えずスカウトを試み、無事GET
RANK C
スキル: レンジャー、すばやさアップ、ねむりガード
特性:れんぞくとオロオロ
特性はプチット族と同じみたいです。
プチット族との配合しても珍しいモンスターにはならないようですね。
調べてみたら、すれちがい成功時に一定確率で登場するらしいです。
この「カンダタ」シリーズはあと2種類ほどあるらしいですが
次はいつ めぐり合えるのでしょうか。
最近のコメント