アンライバルドは人気先行? ダービー
今年の日本ダービーはアンライバルドに人気が集中しているようですね。
でも、そこまでの馬ではないような気がします。
ダービーの傾向としては、
①今年ある程度の実績を残していること
②3勝以上の戦績あり
③前走2番人気以上
といったところで、結構人気サイドで決まります。
この条件にアンライバルドは入りますので当然勝つ可能性は高いですが、
穴党としては、違う馬としたいです。
そこで、トライアル馬と前走人気を裏切ってしまった残念馬を中心で
◎アプレザンレーヴ
青葉賞を勝った馬です。東京コースは2戦2勝。内枠であることが気になりますが、名手内田が上手く乗りこなして、直線抜け出せると信じます。
○リーチザクラウン
去年からダービー候補と呼ばれていた馬。皐月賞は16着と大敗であったが、本来の目標はここのはず。無理なく逃げれれば、東京コースでもそのまま逃げ切りもありえます。
☆アントニオバローズ
プリンシバル2着馬。皐月賞の9着は休み明けの初輸送だったのでしょうがないです。リーチザクラウンが逃げれないときは、この馬が逃げねばり、連に絡む可能性はあります。リーチザクラウンに何かが起きたときの保険馬
まあ、アンライバルドも抑えて手広く買ってみたいです。
« 映画はやっぱり楽に見たい | トップページ | 潮来市 あやめ祭り »
「競馬」カテゴリの記事
- コディーノ圧勝か? 朝日杯FS(2012.12.16)
- もう今年最後もG1あと4つ ガチ馬にも参加する?(2012.12.02)
- 前哨戦は快勝だけど本番は? オルフェーブル(2012.09.23)
- 秋のG1に向けて中山修行?(2012.09.23)
- 難解 安田記念 穴はG1馬 リアルインパクトか!(2012.06.03)
コメント