日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »
今年の皐月賞は、やっぱりロジユニバースが一番人気ですが、
桜花賞のブエナビスタほどの人気ではなさそうですが
負け無しの4連勝で、重賞3勝といった圧倒的な実績は他の馬を寄せ付けません。
でも、この馬、持ちタイムが抜けているわけではありません。
多頭数の厳しいレースの皐月賞で初めて弱い面を見せる可能性もあります。
なので、ここは穴で夢を見ます。
◎ベストメンバー
2000Mの持ちタイムNo1。中山の勝ち鞍もあり、穴をあける素質あり。
○フィフスペトル
マイラー色が強いが、安藤勝ならどうにかしてくれるはず。朝日杯の差し足がとっても良かったので、ここでも応援します。
▲ロジユニバース
当然この馬は外せませんが、相手まで。
紅茶のリプトンの500mlペットボトルに
スイーツのアクセサリがついていました。
アイスとかクッキーとか・・・
んで、ピエールマルコリーニのスイーツだそうですが、
このお菓子屋さんを知りません。
銀座のお店らしいですね。今度銀座に行く機会があったら覗いてみたいです。
ニコンからD5000が5月1日に発売されます
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/04/14/10643.html
同時期に発売のCanonのEOSKissX3の対抗馬です
KissX3には魅力をかんじなかったのですが
このD5000には魅力を感じます
それは
バリアングル液晶モニター!!
いいなぁ、Canonでもバリアングルでないなかぁ
SONYやPanasonicのバリアングルには魅力を感じないのですが
ニコンにはなぜか魅力を感じます
今はPowerShotS5ISでバリアングルが必要な時はしのいでいますが
Canonのデジ一でもバリアングルだしてほしいです。
今年の桜花賞の枠順が発表になりました。
人気のブエナビスタは5枠9番
関東期待の星ダノンベルベールは1枠1番
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2009/0412_1/syutsuba.html
昨年のような大荒れは無いでしょう。
以下の基準で予想したいです
●前走重賞で掲示板
●阪神1600M経験馬
◎ブエナビスタ
○ダノンベルベール
▲ジェルミナル
ってとこでどうでしょう
アニメは乗り遅れましたが、
ドラマはちゃんとチェック
で、この春、見るドラマは
THE QUIZ SHOW (日テレ系 土曜)
深夜枠にやっていたドラマを
桜井翔くんが主人公にしてゴールデンに登場
深夜放送時は全く見ていなかったので
ちょっと楽しみです
1話完結のようですので気軽にみれそう。
魔女裁判 (フジ系 土曜)
裁判員制度が題材になっているドラマだが
その題材以上にスリリングなストーリーのようです
フジ系のこの時間帯のドラマがハズレが少ないので
期待しています。
名探偵の掟 (テレ朝系 金曜)
原作が東野圭吾さんということもあって
ストーリーの面白さはかなり期待できそう
好きな女優の香椎由宇さんが出るので
毎週チェックします。
スマイル (TBS系 金曜)
松本潤くん、新垣結衣さんが出演する
感動できるヒューマンドラマ
解説を読む限りでは、結構泣けそうです
久々にドラマで泣きたい・・・
といった4つが注目です。
あとは「BOSS」と「婚カツ!」が気になるので
1話目を見てみます。
気がついたらすでに2009年春の新番組がスタートしていました。
この春は、久々に見たいアニメがあったので気にしていたのですが、
まさか今日からスタートしていたとは・・・
それは
「クロスゲーム」と「鋼の錬金術師」
鋼の錬金術師は残り15分は見れたのですが
クロスゲームは完全に見逃しました
「鋼の錬金術師」は、
前作よりもコミカル路線になっているように見えましたが
まあ、1話目(それも後半だけ)なので、一概には・・・
再び、あの世界観が味合えるのが楽しみです。
どうやらGyaoでも放映してくれるようなので
見れなかったところはGyaoでフォローします。
問題は「クロスゲーム」
あだち充さんの野球まんがは
ジーンとくるいいのが多いので見たかったです
この原作は全く読んだことがないので
古本屋にでも行ってストーリを確認します。
あと1つ、気になるアニメがあります
「けいおん!」
音楽系のアニメは結構好きなので、気にしていたのですが
これもすでに放映済みのようです
来週からチェックします。
そういえば、「ドラゴンボール」がなぜか「改」となって再放送(?)開始しました。
主題歌が変わっていたので、新しいストーリーかと思ったら
ドラゴンボールZのデジタルリマスターだとはがっかりでした
まあ、手っ取り早く視聴率が稼げるので
フジテレビ的にはOKなんでしょうね
アニメは乗り遅れましたがドラマは来週からなので
今からチェック
大阪杯にディープスカイが登場します
今年の古馬戦線の主人公になる逸材です
ここで、負けていられない彼が
勝つ確率は、8割以上でしょう
(なんてね)
資金不足を快勝するためにも、ディープスカイを買います
単勝だと味気ないので
3連単で
1着 ディープスカイ
2着 ドリームジャーニー
3着 サンライズマックス
久々に当てたい・・・
ついに広角ズームを購入しました
これで、ほしいズームレンズが一通りそろいました
TAMRON 10-24mm
SIGMA 18-125mm
Canon 55-250mm
(すべてメーカが違うのですが・・・)
EOSKissX2に取り付けるとこんな感じです
フィルタ径が77mmでさらにフードをつけると、カメラに対して大きくバランスがいまいちかなぁ
で、試し撮りをしてきました
まだ5分咲きですが桜が被写体です
開放すると周りが今までのレンズとは違ったぼけ方をします
コレが広角レンズなんでしょうね
結構気に入ったのですが、1点だけ難点があります
それは、ズームの回転方向が今までと違うこと
早く慣れないと・・・
最近のコメント