スポ根マンガといったら、この2つ
わたしの中で、スポ根マンガといったら、
「あしたのジョー」「エースをねらえ」の2本、
1本に絞れません・・・・。
-----
「あしたのジョー」は、カーロス・リベラに尽きます。
パンチドランカーになって、ジョーに会いに来て
ジョーがワイシャツを着せてあげたいけど
ボタンが止められない(ジョーもパンチドランカーになっていた・・)
-----
「エースをねらえ」は、ひろみがアメリカに飛び立つときの
宗方仁の
「ひろみ エースをねらえ」と書いた最後の日記・・。
-----
どちらも、今でも泣けます。
この2つのシーンが好きでDVDも残してあります。
この2つのマンガを知らない若い方は見てください
世代を超えて泣けるスポ根だと思います。
コネタマ参加中: 思い出の“スポ根マンガ”は何?
最近のコメント