EOS 50D 登場
Canonから秋の新作が発表されました。注目はEOS 50Dでしょうか。
DIGIC4搭載機で、画素数も1510万画素となりました。それでも連写スピードは40Dと同等なので処理が高速になっているのでしょう。他に気になる機能はレンズ補正データがカメラ側に設定できるところでしょうか。
先日ニコンから発売されたD700とは部類が違いますが、それでも興味のある一台です。
これからいろいろな雑誌にレビューが載ると思うので40Dとの比較とか楽しみです。
それより何より、併せて発表されたEF-S 18-200 IS のレンズが気になります。キャノンユーザが待ち望んでいた高倍率ズームレンズです。この手の純正レンズがほしかったのですが、価格は9万円と高い。この価格だとUSMがついてほしかった。6万台で購入できるのであれば買いたいです。
他にもPowerShotの新作も発表されましたが、肝心のS6ISがいません。まだ先なのでしょうか。
まずは、来月店頭に並ぶEOS 50D+EF-S 18-200のセットを楽しみにします。
EOS 50D の記事はここ ↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/08/26/9086.html
EF-S 18-200 の記事はここ ↓
« カメラ雑誌もいろいろありますが。 | トップページ | 負けずにニコンもD90 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマートフォンデビュー ARROWS Z でもね・・・(2012.08.14)
- EOS M すっごく気になります(2012.07.24)
- 金環日食の予行練習 でも・・・天気が心配(2012.05.20)
- タムロン 18-270mm f/3.4-6.3 Di Ⅱ VC PZD 購入(2012.04.08)
- EOS 60D が届きました!!(2012.03.10)
コメント