今日は、サマースプリント第1戦目の函館スプリントSです。高松宮2着のキンシャサノキセキが出走しますが、他にも魅力的な馬たちがいますので穴馬を探したいと思います。
このレースの傾向としては1200M・芝・オープンで連対実績のある馬が良いようです。また、オカルトとして
・中2週(CBC賞)or中4~8週(前走が5月)がいい。
・7枠が要注意。
とあるようです。
これらをふまえてこんな予想をしました。
◎トウショウカレッジ
前走のCBCは1番人気でしたが、9着と大敗。でも、まだ見限るのは早いと思います。池添の追い込みに期待したいです。
○スピニングノアール
休み明けのローテーションはトウショウカレッジと同じですし、位置取りも一緒です。トウショウカレッジと一緒に差してきて同枠決着なんてこともあり。
▲ウエスタンビーナス
なにも差してこれなければこの馬。中山2連勝後の休養明け2戦目で走りごろでは。
☆ミリオンウェーブ
気になる7枠の馬です。ただそれだけです。3歳ってことが気になりますが、もしかしたら何か起こすかもしれません。
このレースには大好きなゴスホークケンが出ます。でもここ2戦の敗退を見ていると正直買えません。1200Mで新境地が見えれば「あり」なのですが・・・。
ちなみに、福島の重賞「ラジオNIKKEI賞」は、狙いどころがわかりません。この時期の3歳戦で出てくる重賞実績馬はもう底を見せてしまった馬と思ってしまうので、条件戦を勝ったばかりの馬を狙いたいと思います。
◎キングオブカルト
休み明けで500万条件を勝ったばかりの馬。2000Mの持ちタイムはNo1ですし、福島の中舘は信頼できる??
○タケショウオージ
2連勝中で勢いがあります。外を回って追い込めれば勝機あり。
あとはわかりません。人気のダイバーシティでも良し、オープン実績のあるアロマキャンドル・ノットアローンでも良し、その場の雰囲気でいいと思います。
最近のコメント