ポイ捨てはダメ!!!
年末年始は、帰省とか旅行とかでドライブする機会が多いと思います。普段運転することが少ない方も多いようで、急ブレーキとか右折できなくて止まっていたりとか..でも、こういうことは、普段から運転をしている方々がサポートしてあげればいいことです。
でも、一番厄介なのは、運転がうまいと過信して我が顔で運転している方々です。
年末の帰省の途中でそんなドライバーを見かけました。山道を走行中、前を走っているカローラバンから何かが飛び出しました。タバコのポイ捨てです。
1個目は停車中で、「しょうがないやつらだなぁ」と思っていましたが、まもなく2個目、今度は明らかに火がついたままのものが、走行中に投げられました。
この乾燥した時期の山道で、火がついたままのタバコのポイ捨てとは、ドライバマナー以前の問題!!
放火です!
このカローラバンはそのあと、方向指示器も出さずに右折していきました。最低です。思わずナンバーを控えてしまいました。
なにはともあれ、ポイ捨てはマナー違反です。人の命も預かるドライバーは、マナーを守れる人であって欲しいです。
« 今年のM1チャンピオンは! | トップページ | メジャー(再)に、またやられました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 秋も深まり 紅葉(2014.11.16)
- 水戸のあじさいまつり 最終日(2014.07.06)
- 守谷 四季の里公園のあやめ祭り(2014.06.15)
- 潮来のあやめ園(2014.06.14)
- 井頭公園 春のローズフェスタ(2014.06.01)
コメント