ファインテンション・スクールってどう?
土曜日の朝は、チャンネルをいろいろ変えていたら、目に留まった番組。それが「ファインテンションスクール」です。昔あった「ウゴウゴルーガ」っぽいけど違う番組です。間違いなく小学生低学年をターゲットとしているようです。
堀健が小学生たちをいじっているのですが、真の内容は、小学生には理解できないと思います。短編アニメは、子供受けしそうな、安直でくだらないないようで、なんにもストレスを感じません。
私的には「進め!土管くん」がおすすめです。土管くんよりお父さんの方が存在感があって、いい感じですね。キャラクタ的には「本マグロトロ太郎」でしょうか。
子供番組と馬鹿にしないでぜひ大人も見てみてください。
« いまどきの音楽ソフト | トップページ | 10月からの私的注目ドラマ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 氷菓 なかなか面白いです。(2012.05.27)
- 神様のメモ帳 NEET探偵大活躍!(2011.07.17)
- もしドラ スタート(2011.04.24)
- もしドラのアニメ放送予定(2011.02.28)
- 涼宮ハルヒの消失 を観る(2011.01.31)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qを観る(2012.11.28)
- SPEC 天 を見る(2012.10.28)
- ロボジーを見る(2012.10.28)
- 仮面ライダーウイザード 大門凛子が気になる(2012.09.17)
- ギャルバサラに角川らしさを見る(2012.04.22)
コメント