さあ宝塚だ!
今日は、宝塚記念。昨日は、気がついたら宝塚のことを考えていた1日でした。
1日じっくり考えて、どうしてもウォッカが信じられません。
3歳馬がこの時期古馬と勝負になるのかが重要なところなので。目黒記念を例に見てみました。ダービーデイにココナッツが51Kで58.5Kのポップロックとの差の無い2着でしたね。牡馬同士で両者ともG1穴候補キャラで7.5K差が「対等」ってことでしょう。ってことは、ウォッカの7K差は「有利」ではなく「対等」になっただけって考えられませんか?であれば、ウォッカの1番人気は、過大評価?今年に入って体重が減りっぱなしってのも気になります。(肉体的な成長に疑問)
てことで、あえてウオッカは否定します。
となれば、もう悩むことはありません。天皇賞のメイショウサムソンVS安田記念のダイワメジャーが中心。直線で2頭が追い比べになったら、もう、2頭が突き抜けてもおかしくないです。距離適正を考えるとサムソンの勝ちかな。(JRAからのプレゼントも何かの暗示かもしれませんしね)
あと怖いところは、京都記念、ドバイDFと中距離の実績がものをいうアドマイヤムーンの追い込みと、夏の調子のよさと騎手の魅力でスウィフトカレントでしょう。
ということで、
◎ メイショウサムソン
○ ダイワメジャー
△ アドマイヤムーン、スウィフトカレント
ウォッカが勝ったらごめんなさいってことで。。
« 今年の宝塚は現役No1選手権 | トップページ | 今年前期G1を終えて »
「ギャンブル」カテゴリの記事
- 番長2の操ボーナス完走の刻(2012.02.12)
- CR ラブ嬢 楽しい!(2011.06.18)
- まだ秋競馬じゃないんだね(2008.09.06)
- ぱちんこアバンギャルドにハマル。(2008.08.10)
- 今年前半のG1総決算です・「宝塚記念」(2008.06.28)
コメント